長野県飯山市で新規に婚姻した世帯の住居費や引越費用に対して補助金を交付する「飯山市結婚新生活支援事業」が令和3年4月からスタートしました。
住宅の購入費用、住宅の賃貸借費用、引越費用に対して、1世帯あたり最大60万円が補助されます。市外から転入する方も対象になります。
補助の対象となる経費
補助の対象となる経費は次の3点で、前年度1月1日から当該年度2月28日の間に支払われた分となります(令和3年度の場合は、令和3年1月1日〜令和4年2月28日の期間)。
- 住宅の購入費用(土地の購入費用は対象外)
- 住宅の賃貸借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)
- 引越費用(引越業者や運送業者に支払った費用)
勤務先から住宅手当が支給されている場合、住宅手当分は補助対象外となります。
対象となる世帯
対象となる世帯は、前年度1月1日から当該年度2月28日までに婚姻届を提出し、受理された世帯です。他にも条件があります。
- 夫婦双方の婚姻日における年齢が39歳以下
- 前年の夫婦の所得の合計額が400万円未満
- 対象となる住居が飯山市内にあること
「飯山市結婚新生活支援事業」について詳しくは飯山市役所サイトをご覧ください。
ご相談やお問い合わせは、移住定住推進課までお願いします。
飯山市公式サイト | 市内在住で新たに婚姻された方へ【飯山市結婚新生活支援事業補助金】
日本のふるさと北信州 長野県飯山市公式サイト
お問い合わせは移住定住推進課まで
以下のフォームに必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
お問い合わせいただいた内容は、お客さまが入力されたメールアドレス宛に自動送信されます。このメールが届かない場合、また数日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度お問合せいただけますようお願いいたします。
送信いただいた個人情報は、飯山市ふるさと回帰支援センターのプライバシーポリシーに基づいて適正に処理いたします。
お電話でもお受けしています。
飯山市役所 移住定住推進課
電話:0269-67-0740(直通・平日8:30~17:15)
飯山市役所 移住定住推進課
電話:0269-67-0740(直通・平日8:30~17:15)